こんにちは、ノカオイ夫婦です(#^.^#)
ハワイに行ったら必ず食べたいもの
パンケーキ、ステーキ、ロコモコ、ハンバーガー…いろいろありますよねぇ~
この記事では、私たちがハワイに行ったら必ずリピートしているガーリックシュリンプの老舗『ジョバンニ』についてご紹介します!
それぞれの店舗の特徴やメニューにお値段、用意しておくと便利なものなどもお伝えしていきますね!
そもそも『ジョバンニ』って??
ジョバンニの話に入る前に、皆さん!!!
この写真のトラックみたことありませんか?

そうです!!! これがジョバンニです!!!
モヤモヤさまぁ~ずやとんねるずの「きたなしゅらん☆☆☆」などでも放送されていますね~。
『ジョバンニ(Giovanni’s Shrimp Truck)』は1993年創業でガーリックシュリンプの元祖と言われてます。
オアフ島北東部にある「カフク地区」はエビ養殖が盛んな場所で、獲れたての新鮮なエビを濃厚なガーリックソースで炒めたハワイを代表するB級グルメです。
ワゴントラックで調理するスタイルがいいですよね!
サインペンが置いてあり、好きにサインしていい?みたいなのでこのようにサインだらけのトラックになっています、歴史を感じます(^^)
そしてこれが、私たちがこよなく愛しているガーリックシュリンプ☆

しっかりめのガーリック味なのでシュリンプは皮ごと食べられるみたいですが、私たちは皮をむいて食べる派です!
シュリンプはもちろん絶品ですが、ライスもガーリックオイルと絡めて食べるとたまらなく美味しいのです(^^)
ジョバンニの店舗 カフク店・ハレイワ店の特徴
ハワイのオワフ島にある『ジョバンニ』は、カフク店とハレイワ店の2店舗あります。
本店は、カフク店です(^^)
両方食べた感想ですが、味はほとんど変わらないと思います。
材料やメニュー、お値段は両店舗とも同じです。
カフク店・ハレイワ店ともにそれぞれの特徴がありますので、場所や個人的おすすめポイントなどお伝えしていきたいと思います!!
カフク店
店名;Giovanni’s Shrimp Truck Kahuku (ジョバンニ・カフク)
住所;56-505 kamehameha hwy kahuku
営業時間;10:30~18:30
交通手段;ワイキキから車で約1時間10分
レンタカー派には、間違いなくカフク店がおすすめです!
駐車場も広く、今まで止めれなかったことがありません。
レンタカーを借りているのであれば、ワイキキを出発してカイルアによってからノースショア方面に向かうかと思うので、海沿いのドライブはとても気持ちいいですよ(^^)
食べる場所も見晴らしがいいですよ~。
あと個人的に一番おすすめの理由は、手を洗う水道があること!!!
ガーリックシュリンプの皮をむくのでどうしても手がベットベトになります。
なので水道は、かなりありがたいことなのです!!
ちなみにトイレもちゃんとあります(#^.^#)
ハレイワ店
店名;Giovanni’s Shrimp Truck Haleiwa (ジョバンニ・ハレイワ)
住所;66-472 Kamehameha Highway, Haleiwa, Oahu, HI 96712
営業時間;10:30~17:00
交通手段;ワイキキから車で約50分
立地に関しては、まちがいなくハレイワ店のほうがいいです。
オプショナルツアーに組み込まれていることも多いので、レンタカーを借りて車の運転が難しい場合でもこちらならこれますね(^^)
ガーリックシュリンプが苦手な方がいても、ハレイワ店であればいろんなB級グルメのトラックが集まっているエリアなのでその点もプラスポイントです!!!
マイナスポイントをあげるとすれば、水道がありません…
なので必ずウェットティッシュを持っていきましょう(#^.^#)
確か『きたなしゅらん』は、こちらのハレイワ店だったと思います。
ジョバンニ 注意事項
ここまでいいこと多めに書いてきましたが、ちょっとした注意点も記載します。
・ハエがとても多い
・衛生面が気になる
・意外と待つ…
・クレジットカードが使えない
ハエがとても多い
フルオープンの大きなごみ箱に捨てるため、ハエがとても多いです。
ある程度覚悟していきましょう!
個人的には、カフク店のほうが密集していないので少ない印象です。
衛生面が気になる
ハエの多さが際立って、少し衛生面が気になるかもしれません。
手もガーリックオイルでベトベトになるので、潔癖症の方は避けたほうが無難かもしれません。
意外と待つ
お昼前後だと結構混んでます。
注文オーダーして番号札を渡されるのですが、呼ばれるまで意外と時間がかかります。
大丈夫ですので番号が呼ばれるまで席を確保し待ちましょう!
クレジットカードが使えない
前に一度現金が少なく、2人で一皿しか食べれないとても悲しい経験をしました…
とても楽しみにしていた『ジョバンニ』だったのに…
しっかり現金は、多めでもっていきましょう(#^.^#)
ジョバンニのメニューとお値段

・SHRIMP SCAMPI ; 14ドル
・HOT&SPICY SHRIMP ; 14ドル
・REMON BUTTER SHRIMP ; 14ドル
・JUMBO GARLIC HOT DOG ; 14ドル50セント
・DRINKS FOR JUST ; 1ドル50セント
迷うことないですね!!
王道のSHRIMP SCAMPI(ガーリックシュリンプ)を頼めば問題なしです!
上の写真がこのSHRIMP SCAMPIになります(#^.^#)
以前冒険してHOT&SPICY SHRIMPを食べたのですが、舌がマヒするほど辛く苦痛しかありませんでした(;_:)
中本の北極ラーメンを刺激的にした感じです(あくまで個人的感想です)
その他にライスを多くしたり、サラダなどもあります。

右側のところで注文し、番号札を渡されます。
番号が呼ばれたら、左側のところでガーリックシュリンプを受け取りましょう(#^.^#)
まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます(#^.^#)
『ジョバンニ』は、これからも私たちは必ずリピートするお店のです(^^♪
ノースショアは賑やかさはないですが、とてもハワイを感じられる場所の一つです!!
ノースショアに行く際は、是非『ジョバンニ』のガーリックシュリンプを食べてみてください(^^)/