美容

【寝坊助・肩こり・イビキ悩みの方必見】枕を変えたら世界が変わった夫婦の話

こんにちは、ノカオイ夫婦です(#^.^#)

みなさん、快適な睡眠はとれていますか?

・夜中に何回も目が覚めてしまう

・寝つきが悪い

・朝起きたら肩が痛い

・寝ても疲れが取れない・・・

など、睡眠でお悩みの方も少なくないかと思います。

私もその一人でいくら寝ても疲れが取れず肩もこるし寝ているはずなのに仕事中睡魔に襲われる日々…w

そして旦那は、イビキ大臣(^^;

そんな夫婦が枕を変えて世界が変わったお話についてご紹介したいと思います(#^.^#)

睡眠の質が悪い方、疲れが取れない、肩こり、イビキなどなどお悩みの方に読んでいただけたら幸いです(^^)/

枕を変えようと思った理由

そもそも枕を変えようと思ったきっかけは、体調の変化でした。

・寝ている途中すぐ目がさめてしまう

・寝起きが悪く、いくら寝ても寝足りない

・疲れが全くとれない

・・・などなどですw

仕事内容が少し変わったことによるものだと思っていたのですが、会議中眠くなったり、肩こりもひどくなってきて少し限界を感じておりました。

枕を変えた嬉しさからすぐに捨ててしまったため写真がないのですが、その時使っていたのがドン・キホーテで買った900円くらいの枕でした(^^;

 

『犯人は、お前か!!!』

 

思い立ったらすぐに行動する我が家でして、すぐに枕を検討した訳です(#^.^#)

・・・捨てやすい金額の枕だったのでwww

 

『東京西川』の枕を選んだ理由

枕を変えようかな~と思っても、お店がありすぎてなかなか決めれないですよね(^^;

『東京西川』に行きついた経緯も少しだけ(#^.^#)

インターネットで調べた結果、挫折

インターネット上には、枕の情報がいっぱいあります。

まずはどこの枕がいいかの調べたのですが、調べすぎて逆に混乱しちゃいました・・・w

口コミを見ても、いいコメントもあれば悪いコメントもあって悩みが増しちゃって(^^;

後で気づいたのですが、枕は個々で合う合わないが全然違うので、口コミがいろいろあって当然ですよね!

枕に関して口コミはあまり気にしないほうがいいです、お店に対する口コミだけ参考にするといいですね(#^.^#)

デパートで枕調査

インターネットで挫折した私たちは、せっかく買うならいい枕を買おうとまずはデパート調査にむかいました!

デパートならいい寝具屋も多いし、実際に枕も試せますからね(#^.^#)

また、オーダーメイドもいいなと思っていたのでもし枕をオーダーした場合、今後のメンテナンスしてもらうなら通える店舗がいいと考えたわけです^^

 

枕の高さ測定で行った『東京西川』での出会い

枕選びで重要なのは、『高さ』だと事前の自己学習で学んでいた私たちは、ます高さや素材について店員に伺うことに(#^.^#)

高さや素材については出来たら老舗の寝具屋さんで聞いてみようと『東京西川』へ。

高さを測定していただき、素材の違いなど伺いながら、話だけ聞いて次のお店に行こうといやらしい考えを持ちながら、少し枕を試したその時でした

 

『…なにこれ!』

 

気持ちよすぎて、その場で寝そうでしたw

大げさに言ってるように聞こえるかもしれませんが、本当です(^^;

その後定員さんの話を聞いて納得しちゃいました。

『東京西川』ですが、有名なプロスポーツ選手との契約がとっても多いんです!

・大谷翔平選手(メジャーリーガー)

・田中将大選手(メジャーリーガー)

・ネイマール選手(サッカーブラジル代表)

・羽生結弦選手(フィギュアスケート)

などなど、多くのスポーツ選手が愛用しています(#^.^#)

ミーハーな私たちは、1店目で早速心を奪われてしまったのですw

その後何店舗かデパートを見てまわったのですが、『東京西川』を超える枕はありませんでした…

私たちにとっては、『東京西川』の枕の相性がよかったのかもしれませんね^^

実際に購入した枕をご紹介・レビュー

[エアー4D]ピロー(ロー)

まずは私専用(笑)のエアー4Dから(#^.^#)

枕を初めて使った時の印象は、

『すごいフィット感!!! うもれる、気持ちいい・・・』

本当にこんな感じです。

横向きでしか寝れなかった私が、これで寝ると上向きでしか寝れないくらいフィットするんです(#^.^#)

Airは身体にかかる圧力を分散させる特殊立体構造で出来ているので、頭全体が均等に支えられてとっても寝心地が良いです!

高さがわからない方・気になる方に朗報です!

このエアー4Dですが、中のスポンジを抜いたりして調節することができます(#^.^#)

ありがたい設計ですね。

 

※エアー4Dは、決まった店舗しか販売していません。

なのでインターネット上では買えないみたいです(2019年1月現在)

1つ前のエアー3Dはあったので、載せておきますね。

エアー3Dはエアー4Dより5,000円ほど安く、負けない寝心地です(#^.^#)

エアー4Dの欠点

欠点をあげるとしたら、下の3点です。

《値段が高い》

私自身1,000円前後の枕しか使ったことがなかったので、18,000円は少し抵抗がありましたw

使用すれば高くない枕だとわかるのですが、枕に18,000円は勇気がいりますね(^^;

《新車のにおいがする》

ウレタン素材のため、初めは新車のようなにおいがします。

初めは風通しの良いところにおいておきましょう。

《洗えない》

ウレタン製品のため、洗えません。

清潔に管理しましょう(#^.^#)

ファインクオリティ 備長炭パイプ枕(中)

そしてイビキ大臣(笑)が買った枕がこちらです。

硬めの枕が好きとのことで、備長炭タイプにしたそうです^^

綿などと違いぺしゃんこになる心配はないです。

もし中身がなにかのアクシデントでなくなっても、補充可能(#^.^#)

こちらの寝心地ですが、エアー4Dに負けてないです。

頭から首や肩にかけての隙間がなくなり、すごく頭・首・肩にフィットするんです。

頭を枕に置いて『ほっと』落ち着いたことありますか?

これ、まさにそれです!

ファインクオリティ 備長炭パイプ枕の欠点

欠点を考えたのですが、正直見当たりませんでしたw

柔らかい枕好きの私も試してみたのですが、私でもかなり寝心地良かったです(#^.^#)

オーダーメイドにしなかった理由

ここまでの高い値段の枕を買うなら自分にあったオーダー枕を考えますよね、私たちも考えましたがオーダーではなく、既製品を買いました。

理由は単純です。

既製品でかなり寝心地が良かったんです(#^.^#)

高さごとに製品が売られていますし、調整も可能…オーダーします?w

値段も安くて10,000円くらいオーダーメイドは高いんですよ!!

私たちには既製品で十分です(^^)/

 

数か月使ってみた感想

イビキがなくなった

今までイビキ大臣だった夫のイビキがうそみたいに『ピタっ』となくなったんです(#^.^#)

店員に確認したところ、仰向けになった時の目線が斜め前が理想とのことで、今までは斜め後ろくらいだったせいかイビキがひどかったみたいです。

ようは、枕が低すぎたんですね(^^;

枕の高さもあっていなければ、いい睡眠がとれていなくて疲れもあったんでしょう…

これは私にとってありがたい効果でした♪

夜中に目が覚めなくなった

頭から肩にかけてかなりフィットしているので寝ている姿勢が悪くないんでしょうね。

今までの枕だとお互い2~3回ほど起きていたのですが、本当に朝までぐっすりなんですよ(#^.^#)

夜中に目が覚めるのってかなり嫌じゃないですか、、これかなりビックリです!

肩や首の痛みがなくなった

他の枕も同じかもしれませんが、東京西川の枕はフィット感が素晴らしいんですよね!

頭から首、そして肩までストレスが全くかからない姿勢にしてくれるので全く痛みがなくなりました(^^)/

生活している上でかなりいいメリットでした!

睡眠の質が上がり、寝起きが良くなった

もう熟睡しすぎているんでしょう(#^.^#)

フィット感からくるものでしょうか、寝てから寝返りがほとんどなくなり熟睡状態なので朝起きたとき布団がずれていないんです。

 

本当に睡眠がノン・ストレスになりました!

 

『東京西川』の枕を安く買う方法

ここで少しだけ『東京西川』の枕が安く買える方法についてご紹介したいと思います。

それは、店舗ではなくネットでの購入です(#^.^#)

エアー4Dは決まった店舗でしか購入できないので無理ですが、そのほかの商品はインターネットで購入できます。

『いやいや、それ普通じゃん!!』

っと思うかもしれません(^^;

違うんです!

『東京西川』の枕を検索するとほとんどの店舗で10%のポイントがつくんです!

 

例えば上記の枕ですが、ポイント10倍ですよね?(※楽天市場のみ)

14,000円なので1,400円がポイントで返ってくるんです、これかなりありがたくないですか(#^.^#)

デパートの店舗で買ってもここまでポイントはつきませんよね。

お店の方には申し訳ないのですが、店舗で試してインターネットで購入がベストです!!

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます(#^.^#)

初めは値段にとまどうかもしれませんが、私たちは買ってまったく後悔していません。

ここまで枕で快適な生活がおくれるとは思ってもいませんでした。

是非ノン・ストレスの睡眠を手に入れてくださいね、ノカオイ夫婦でした!