ハワイ

初めてのハワイ旅行で知っておくべきポイント【持ち物・現地調達編】

こんにちは、ノカオイ夫婦です(#^.^#)

初めてのハワイ旅行、何をもっていったらいいか悩みますよね…

現地についてから困りたくない

持ってくればよかった…と後悔したくない

私も初めてハワイ旅行に行ったときは不安だったので、スーツケースに荷物を多めに詰めていってました(^^;

でも安心してください!!

この記事を読んでいただけたら大丈夫です(^^)/

毎年ハワイ旅行に行く際に必ず持って行っている物必需品などご紹介していきたいと思います(#^.^#)

現地調達のものと分けてご紹介していきますね!

日本から持っていくと便利なもの

私達がハワイ旅行で必ず持っていっている物をご紹介していきます。

着替えなど当たり前のものは記載しませんのでご了承ください(^^;

大きめのリュック又は機内サイズのスーツケース

これは必須です!!w

ハワイ旅行に行くと必ずたくさんお土産を買って帰りますよね。

そのお土産…スーツケースに入りますか?(^^;

入ったとしてもスーツケースの重量には制限があり、重量オーバーだとお金を払わなければなりません。

私達はハワイに行った際必ずシャンプーとトリートメントを1年分買って帰るのでどうしても重量が重くなってしまいます。

機内にはシャンプーとトリートメントは持ち込めないので、スーツケースに入れるしかありません。

なのでかさばって重い物やその他のお土産などを入れるために必須なのです(#^.^#)

カーディガン又はパーカーなど羽織るもの

暑いハワイに行くのになんで必要なの?っと思われる方もいるかと思いますがあると便利です!

まず飛行機の機内の空調が寒いですw

約7時間半のフライトは結構長いですし、機内で寒くて体調崩したらせっかくのハワイ旅行が台無しです。

機内だけなら我慢できるかもと思わないでくださいね、ハワイの現地でも羽織り物は活躍しますよ!

理由はレストランやショップ内の冷房が”これでもかっ”ってくらいがんがんに冷やされてます(^^;

外人は暑がりなんですかね、路上ですら涼しく感じるところもありますw

寒がりの方、特に女性はあった方がいいと思います(#^.^#)

ウェットティッシュ

これも私たちは必須ですね!

ガーリックシュリンプなどがそうですが、わりと手掴みで食べるものもあったりします。

アイス系も暑さで溶けて垂れてしまったりもするのであるとかなり便利ですよ(#^.^#)

スリッパ

意外かもしれませんが、ハワイのホテルにはスリッパが用意されていないことがあります(^^;

ホテルによるので宿泊先が決まったら調べてみてください。

私達がいつも泊まるホテルにはスリッパはないので必ず持って行ってます。

ちなみに使い捨てのスリッパで十分です(#^.^#)

帰りには荷物になるので捨ててきましょう!

ガイドブック

なんだかんだあると便利なのがガイドブックですね(#^.^#)

毎年新しい情報がアップされていないかチェックするために毎年購入してますw

地図も載っているので初めてハワイ旅行にいくなら買っておきましょう!

私達が持って行っているのが、頭痛薬などの解熱鎮痛剤です。

せっかくのハワイ旅行で体調を崩したくないので必ず持って行ってます!

マリンスポーツやクルージングなどする際は、酔い止めなどもあった方がいいかと思います(^^)/

日焼け止め・サングラス・帽子

ハワイはかなり日差しが強いです。

普段日差しにあたっていない場合、かなーり痛くなりますよ(^^;

日本のものは日本で買っていった方が安いので必ず持っていきましょう!

サングラスも必需品です。

これはおしゃれではなく、目の保護のほうです。

サングラスしないで一日いると目の奥が痛くなってきます。

帽子もあったほうがいいですね。

個人的にサングラスや帽子は現地で購入をおすすめします(#^.^#)

歯ブラシ・歯磨き粉

ホテルにもよりますが、歯ブラシが置いていない場合があります。

正直ハワイで歯ブラシ買うくらいならお土産買いたいですよねw

宿泊先のホテルの確認をおすすめします。

洗濯用洗剤

ホテルには洗濯できるところもございます。

洗濯できれば衣類も少なくてすむし、水着なんかも洗って持って帰れるのでかなりありがたいです。

粉ではなく洗濯槽にぽいっといれるタイプの洗剤がおすすめです(#^.^#)

WiFi

これも必須ですね!

正直なくてもハワイ旅行は満喫できます。

ではなぜ必要か、それは時間ロスできるからです(#^.^#)

せっかくのハワイ旅行、少しでもいろいろなお店にいきたいですよね。

WiFiがあれば目的地に迷うことなく行くことができるので、とっても効率的になりますよ(^^)/

私達も初めは持って行かずに地図で調べて行っていたのですが、一度WiFi持っていったら便利すぎてマストになりました!w

現金(ドル)

・・・当たり前じゃんって聞こえてきそうですね(^^;

もちろん当たり前なのですが、近年はクレジットカードが使えるお店がほとんどです。

なのであまり現金を持たない方もいるかと思います。

ブーツ&キモズなど有名なパンケーキ店などもクレジットカードが使えず現金のみなので気をつけましょう!

おすすめの現地調達もの

最後にせっかくならハワイの現地で調達したいおすすめな物もご紹介していきます(#^.^#)

スニーカー又はサンダル

日本で買うよりもスニーカーは安いですし、日本で売っていないデザインのものもあるのでせっかくだったらハワイで新しいスニーカーを買うのもおすすめです(#^.^#)

サンダルも水にはつけられませんが、ハワイで有名なアイランドスリッパやビーチサンダルも豊富にあるのでハワイで買いたいですよね^^

シャンプー・トリートメント

私達は毎年1年分買って帰ってます(^^;

とにかくいいものが安い!!!

ジョンマスターオーガニックも日本で買うよりかなり安いですし、いろいろなものが売られているのでこれもおすすめです(#^.^#)

ちなみに私たちが買って帰っているのは、ogxのココナッツです^^

歯磨き粉

海外は日本よりもかなり歯を気にかけてます。

海外製の歯磨き粉は、ホワイトニング成分?が多く含まれているのでおすすめです。

ハワイのドラッグストアやスーパーに普通に売られていますし、ABCマートにも多く売られていますよ(#^.^#)

胃薬

日本で先生に処方されないと手に入らない胃薬が海外だと安全性が認められて、普通に購入できる胃薬があります。

それは『ネキシウム』という胃薬です(#^.^#)

日本では処方箋医薬品なのですが、海外だとOTC医薬品なので普通に購入できます。

おすすめというより、豆知識ですかね(^^;

サングラス・帽子

こちらもハワイでは常備しておきたいアイテムですが、せっかくだったらハワイの現地で購入したいですよね!

ハワイではほとんどの人が目の保護のためにサングラスをつけています。

帽子もどのショップに入っても必ずおいてあるアイテムですので是非現地でお気に入りをゲットしてください(#^.^#)

Tシャツ

個人的におすすめなのが、ウォルマートのポケTです(#^.^#)

1枚600円くらいですがいろんなカラーがあるし、生地も丈夫でおすすめです。

あととっても着心地の良いTシャツってあるじゃないですか?

その着心地のいいTシャツがいろんなお店に売られています。

しかも!! 安いんです!!

洋服屋じゃないところにもショップオリジナルのTシャツがあって、肌触りの良い可愛いTシャツがたくさんあります(#^.^#)

是非いろんなお店に入って探してみてくださいね。

持って行かなくていい物・いらない物

最後に悩まれる方もいると思うので一つだけ記載しますね(#^.^#)

雨具・傘

一度も持って行ったことがありませんw

雨季でない限り基本的にスコールっぽい雨です、すぐやみます!

荷物になるし、現地の人もあまり傘をさしている印象がないです(^^;

せっかくのハワイです、いっそ濡れましょう(#^.^#)

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます(#^.^#)

ハワイ旅行前はワクワクしますよね!!

現地でほとんど買うことはできますが、便利なものはしっかり準備してハワイ旅行楽しんできてくださいね、ノカオイ夫婦でした(^^)/