ハワイ

【宝物探し】サーフ・エヌ・フラ・ハワイ(Surf ‘N Hula Hawaii)

こんにちは、ノカオイ夫婦です(#^.^#)

突然ですが、みなさんは昔の物、ヴィンテージ品ってお好きですか?

私はそこまでヴィンテージ品について良いイメージも悪いイメージないのですが、うちの旦那が大のヴィンテージ好きで・・・w

しかし!!!

そんな私でもここの「サーフ・エヌ・フラ・ハワイ(Surf ‘N Hula Hawaii)」に行ってヴィンテージに対する考えが変わり、大好きになりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この記事では、ハワイでも有数のヴィンテージショップ「サーフ・エヌ・フラ・ハワイ(Surf ‘N Hula Hawaii)」について記載したいと思います(^^)/

 

「サーフ・エヌ・フラ・ハワイ(Surf ‘N Hula Hawaii)」

まずはこのお店にたどりついたきっかけについて書いてもいいですか?w

うちの旦那がファイヤーキングが好きで日本でも少しづつ集めていたのですが、ハワイならもっと安く買えるのではないかと探し出したのがきっかけです(^^;

ファイヤーキングは、アメリカのアンカーホッキング社の耐熱ガラスブランドです。1941年に誕生し、現在も存在するブランドですが、なんといっても1941年~1986年までに製造された耐熱ミルクガラスの製品がとっても有名で人気です。

ミルクガラスが製造終了から30年以上たった今でも「使えるヴィンテージ食器」としてアメリカ、日本を中心に世界中で人気な食器です。

この緑の食器がそうですね(#^.^#)

この緑色のジェダイが特に人気だとか!

あとアドマグも有名でいろんなブランドとコラボしているのでコレクターも少なくないそうです( ̄ー ̄)✨

話がそれてしまいましたが、ヴィンテージ品も大好きだったため、せっかくなので寄らせてもらおうと思いうかがわせていただきました(#^.^#)

お店の雰囲気

ではお店の雰囲気です(#^.^#)

入口からインパクトありますよね^^

ガラスケースには、ハワイアンキルトのヴィンテージですかね?

コカ・コーラの冷蔵庫?もあってアメリカンな雰囲気、期待大ですよ✨

早速ファイヤーキング発見

店内に入ると早速お目当て発見!!!

しかも人気のスヌーピーが3種類も💛っと旦那大興奮💛w

さてさて、お値段は・・・・・

めっちゃ安い!!!  っとのことです( ̄ー ̄)✨

日本だと倍はするとのこと、ほうほう(#^.^#)

コカ・コーラ関連

ヴィンテージ好きの方でコカ・コーラ関連のコレクターも多いとのことですが、このお店にもコカ・コーラ関連は豊富でしたよ(^^)/

値段はそこそこ高めですが、コカ・コーラ好きにはたまらない時計ではないでしょうか(^^)/

コカ・コーラのビンに、コップホルダーですかね?

その奥にはコカ・コーラの温度計・・・今思えば欲しかったそうです(^^;

ヴィンテージのビン

こちらもいますよね、お好きな人(#^.^#)

年代はわかりませんが、結構古い予感!w

こんなビンや

こんなビンまで、結構種類は多めですね(#^.^#)

店内いろいろとご紹介

先ほどのファイヤーキングからコカ・コーラ、昔のポスターにランタン、ハワイの守り神「ティキ」などなど

貝殻で作ったライトや

フラガールやなぜか鏡餅(^^;

あとなぜーか、日本のものも多数ありました!

ヴィンテージのハンガーにナンバープレートなどなど、こんな感じです(#^.^#)

個人的にはかなり楽しく、宝探しをしている気分でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

購入した物

せっかくなので買ったものもご紹介しちゃいますね( ̄ー ̄)✨

ファイヤーキングのスヌーピーにヴィンテージのハンガーは旦那が即決め(#^.^#)

ハワイの守り神「ティキ」は可愛らしくて選択!

シェイブアイスのフレームは、私の一目ぼれ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

レジの奥に飾って合って・・・ツイ💛

あとヴィンテージのパイナップル缶の絵が額縁で入っているものの5点を購入させていただきました。

…なぜファイヤーキングとヴィンテージのハンガーをもっと買わなかったんだと、ずっと旦那は後悔していました(^^;

お店の住所や詳細、行き方をご紹介

それでは最後にお店の詳細についても記載しておきますね(^^)/

サーフ・エヌ・フラ・ハワイ(Surf ‘N Hula Hawaii)

住所;96816 3588 Waialae Avenue,Honolulu,Hawaii,96816

営業時間;[月-金]10:30-17:00、[土]10:30-16:00

定休日;日曜日

TEL;808-428-5518

行き方についてですが、個人的にはレンタカーがベストです。

そこまで行きやすい場所ではないのと、案外宝探しになるので結構見ちゃいます(#^.^#)

時間に余裕をもって行きましょう!

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます(#^.^#)

本当に素敵なお店で、特にお店のお母さんがとってもいい人でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

次回はもっとファイヤーキングとあればウクレレを買うとすでに旦那は意気込んでおります。

是非このお店でお気に入りを見つけてくださいね。

ノカオイ夫婦でした(^^)/